長崎県内の多くの公立小中学校で24日、修了式が行われました。25日から春休みが始まります。

長崎市立桜町小学校では児童384人が修了式に臨みました。全校児童が体育館に集まる機会は今年度これが初めてです。児童代表挨拶は一年生3人が務め来年度の抱負を述べました。

(児童代表挨拶)1年2組 市原可唯さん「新しい一年生のお手本になれるように、礼儀正しくてかっこいい人になれるように頑張ります!」

式の後は今年度最後の通知表です。

Q:通知表は?「うーん悪かった」

Q:何の勉強を頑張った?「国語と算数。算数は足し算と引き算(を頑張った)」

Q:2年生は楽しみ?「一年生に分からないことを教えてあげたい」

桜町小学校では25日から13日間の春休みが始まり、4月11日には70人ほどの新一年生が入学します。