大分県知事選挙の期日前投票が24日から県内全ての市町村で始まりました。
期日前投票は仕事やレジャーなどで投票日当日に投票できない有権者が事前に投票できる制度です。統一地方選挙の前半戦となる県知事選挙が23日告示され、県内18市町村の27か所で期日前投票が始まりました。このうち大分市役所では午前8時半から午後8時まで投票を受け付けていて、さっそく有権者が一票を投じていました。
前回の県知事選挙では期日前投票を行った人が投票者数の34.79%を占め増加傾向にあります。4月1日からは県議会議員選挙の期日前投票も始まって投票所は74か所まで増える予定で、投開票日前日の4月8日まで受け付けられます。