【雇用労働政策課/課長補佐 ⇒ 健康政策部/保健政策課/課長補佐】濵田文晴
【須崎福祉保健所/主幹 ⇒ 健康政策部/保健政策課/災害医療対策室/チーフ】柳本祥子
【医療政策課/チーフ(企画調整担当) ⇒ 健康政策部/医療政策課/課長補佐】友草美代子
【幡多福祉保健所/主幹 ⇒ 健康政策部/医療政策課/課長補佐#健康政策部/医療政策課/チーフ(医師確保担当)】児玉佳奈
【スポーツ課/主任(4種) ⇒ 健康政策部/医療政策課/チーフ(企画調整担当)】長者容子
【医療政策課/主幹 ⇒ 健康政策部/医療政策課/チーフ(医事指導担当)】鎌田桂市
【計画推進課/地域支援企画員(総括) ⇒ 健康政策部/医療政策課/主任(1種)#高知県・高知市病院企業団へ派遣】猪野輝彦
【統計分析課/チーフ(経済統計担当) ⇒ 健康政策部/医療政策課/主任(4種)#高知県・高知市病院企業団へ派遣】森まゆみ
【在宅療養推進課/主幹 ⇒ 健康政策部/在宅療養推進課/チーフ(在宅医療担当)】苫谷文子
【財政課/執行管理室/チーフ ⇒ 健康政策部/国民健康保険課/課長補佐】細川博史
【大阪事務所/商工課/課長 ⇒ 健康政策部/国民健康保険課/チーフ(国保・高齢者医療担当)】畑山大輔
【保健政策課/災害医療対策室/チーフ ⇒ 健康政策部/国民健康保険課/チーフ(国保財政担当)】井上誠
【健康対策課/ワクチン接種推進室/室長 ⇒ 健康政策部/健康対策課/課長補佐】小野哲郎
【須崎福祉保健所/健康障害課/チーフ(母子・感染症担当) ⇒ 健康政策部/健康対策課/チーフ(感染症担当)】宮地美智子
【健康対策課/ワクチン接種推進室/チーフ(企画推進担当) ⇒ 健康政策部/健康対策課/チーフ(新興感染症担当)】土居貴
【中央西福祉保健所/衛生環境課/課長 ⇒ 健康政策部/薬務衛生課/課長補佐】小野邦桜
【幡多県税/主幹 ⇒ 健康政策部/薬務衛生課/チーフ(企画・水道担当)】谷口千枝
【衛生環境研究所/主任研究員 ⇒ 健康政策部/薬務衛生課/チーフ(医薬連携推進担当)】高尾麻菜
【中央東福祉保健所/衛生環境課/チーフ(医事・環境担当) ⇒ 健康政策部/薬務衛生課/チーフ(薬事指導担当)】下元かおり
【衛生環境研究所/食品科学課/チーフ(食品衛生担当) ⇒ 健康政策部/薬務衛生課/チーフ(食品保健担当)】清岡有紀
【薬務衛生課/チーフ(企画・水道担当) ⇒ 健康政策部/薬務衛生課/チーフ(動物愛護担当)】安藤浩子
【高知技術校/副校長 ⇒ 子ども・福祉政策部/地域福祉政策課/課長補佐】佐竹一浩
【地域福祉政策課/チーフ(企画調整担当) ⇒ 子ども・福祉政策部/地域福祉政策課/チーフ(調整・援護調査担当)】森安美和
【在宅療養推進課/チーフ(在宅医療担当) ⇒ 子ども・福祉政策部/地域福祉政策課/チーフ(地域福祉推進担当)】隅田裕紀
【長寿社会課/チーフ(介護保険担当) ⇒ 子ども・福祉政策部/長寿社会課/課長補佐#子ども・福祉政策部/長寿社会課/チーフ(介護事業者担当)】今上弓
【福祉指導課/チーフ(介護指導担当) ⇒ 子ども・福祉政策部/長寿社会課/チーフ(介護保険担当)】柴田裕美
【障害福祉課/チーフ(地域生活支援担当) ⇒ 子ども・福祉政策部/障害福祉課/課長補佐】公文雅貴
【国民健康保険課/チーフ(高齢者医療担当) ⇒ 子ども・福祉政策部/障害福祉課/チーフ(地域生活支援担当)】公文貴代子
【環境対策課/主幹 ⇒ 子ども・福祉政策部/障害福祉課/チーフ(障害児支援担当)】中岡辰則
【特別支援教育課/課長補佐 ⇒ 子ども・福祉政策部/障害保健支援課/課長補佐】池上淑子
【再任用 ⇒ 子ども・福祉政策部/障害保健支援課/チーフ(精神保健福祉担当)】森優子
【地域観光課/課長補佐 ⇒ 子ども・福祉政策部/子ども家庭課/課長補佐#子ども・福祉政策部/子ども家庭課/チーフ(企画・青少年担当)】津野哲生
【生涯学習課/チーフ(総務担当) ⇒ 子ども・福祉政策部/子ども家庭課/チーフ(ひとり親家庭担当)】西森美恵子
【人事課/主幹 ⇒ 子ども・福祉政策部/子ども家庭課/チーフ(児童福祉担当)】中村元彦
【危機管理・防災課/チーフ(中央東地域防災担当) ⇒ 子ども・福祉政策部/福祉指導課/課長補佐】竹内弘二
【中央西福祉保健所/総務保護課/チーフ(保護第二担当) ⇒ 子ども・福祉政策部/福祉指導課/チーフ(生活保護担当)】梶原鉄平
【議会事務局/主幹 ⇒ 子ども・福祉政策部/福祉指導課/チーフ(介護指導担当)】岡村幸政
【会計管理課/会計専門員 ⇒ 子ども・福祉政策部/人権・男女共同参画課/課長補佐#子ども・福祉政策部/人権・男女共同参画課/女性の活躍推進室/室長】森光みき
注目の記事
富士山噴火 その時、大量の火山灰が降ると…「人の流れ、物の流れが滞ってくる」 専門家が指摘する準備と対策

「市道の陥没 実は3年前に見つかっていた腐食」対応していなかったのか?取材に対し市の担当者は…市内では約10年で1035か所の空洞 日本の道路は大丈夫!? 仙台

「壊滅的な気温上昇」それでも進まぬ再生可能エネルギー... あくまで“民間事業”かそれとも“支援”か 問われる国の再エネへの本気度【サンデーモーニング】

「3行超えたら威圧感」「その絵文字は怖い」令和7年のSNS作法 あなたはついていける?「インスタは顔にモザイクがカワイイ(*´ー`*)」え??【原田曜平教授も解説】

ラオスで広がる日本人“児童買春ツアー”の闇 授業の合間に呼び出され…性的搾取される少女たち

今シーズン「ノロノロ台風&迷走台風」多発か さらに勢力は去年より増す可能性も 海水温の上昇だけでなく“偏西風”にも理由があった 備えるため「予報円」正しい理解を tbc気象台
