祝日のきょう、新山口駅が子どもたちでにぎわいました。
山口にゆかりのあるSLの仕事を体験です。
「mini SLフェア」は、子どもたちに鉄道を身近に感じてもらおうと毎年開かれています。
炭をくべる体験ができるブースでは、走行に必要な石炭を補充していました。
奥野粋子アナウンサー「中でも大人気なのがミニSLの乗車体験です。子どもたちも帽子をかぶって車掌さんになりきっています」
ミニSL「べんけい号」に乗って旅気分を味わっていました。
参加した子ども「出発するところが楽しかった」
「僕は鉄道ファンなんですけど、こういうイベントがあってもいいかなと思います。(SLは)撮るのもいいし乗るのもいい」
また、JR西日本の社員が子どもたちに鉄道の仕事の魅力を伝えていました。
新山口駅・指導総括助役「石炭をプレゼントしているんですが、『石炭を初めて見た』とか、目を輝かせている子どもたちを見て、『私たちも頑張らないとな』と思っています」
ふだんは体験できない世界に、子どもたちは興味津々の様子でした。














