静岡市葵区人宿町に2022年12月にオープンした「AJカレー」。厳選されたかつお節と昆布だしをベースに作るシンプルな「和風カレー」が楽しめます。
実はこの店、人気ユーチューバーが運営しているカレー店なんです。サッカーのエンタメ系動画を配信しているユーチューバー「AJユナイテッド」。メンバーは静岡市清水区の中学時代の同級生が中心。地元を盛り上げたいという思いで8年前から活動しています。月平均再生回数は1,000万回超えの人気ぶり。なぜ、そのユーチューバーがカレー店をオープンさせたのでしょうか。
<AJ CURRY代表 ユーチューバー Aさん>
「悩んでいたり、親とかにも言えないようなこととかもある中で動画を見て元気になるっていう言葉を僕はもらっていて、ユーチューバーだから、何かあった時に助け舟じゃないですけど、ここ来て、本当にこいつらやっているんだみたいな。それで少しでも元気になるきっかけを与えられたらうれしいです」
そのカレーの実力とは?
<瀬崎一耀キャスター>
「一口目はサラッとしている感じがするんですけど、あとから海鮮系のカツオの深みがどんどん出てきてすごく食べやすいです」
このカレーをユーチューバーと共同で開発したのは、静岡市の和食の名店「BUICHI」です。AJユナイテッドは地域活性化の話し合いをする時、たびたびこの店を訪れていて、店主の佐藤武志さんは彼らの夢の実現に一役買うことになりました。
<BUICHI店主 佐藤武志さん>
「僕らは世代的にユーチューバーっていうもの自体がよく分からない人たちで『大丈夫かな?』と思ったんですけど、AJユナイテッドの彼らと何度か会ううちに、『なんだ一生懸命子どものこと考えたり静岡のこと考えたりして、いい奴らなんだな』と純粋に思ったんですね」
カレーに使うだしは焼津のかつお節と北海道・利尻の昆布を合わせ煮出して作ります。普段は30秒で終えるところ、カレー用に味が濃くなるよう10分ほど煮出すそうです。そして、ルーにこのだしを加えて完成です。
<BUICHI店主 佐藤武志さん>
「賄いなんかで若いころ、修業の時普通に(カレーを)作っていたんですね。なんとなく体に染みわたるようなおいしさ、これがだしカレーの魅力ですね」
佐藤さんとAJユナイテッドが作ったもうひとつの自信作が「手仕込みカツの和出汁カレー」。自慢のルーと厚さ2cmのトンカツが味わい深い逸品です。ユーチューブの視聴者も食べに来る和風のカレー。地元を盛り上げる起爆剤になることが期待されています。
注目の記事
“あと1個”や“残り1分”「ダークパターン」の可能性、“ひっかけ型”で定期購入も【Nスタ解説】

【最新】事故から2週間...下校中はねられた女子中学生は未だ意識不明 ドライバーは "停車した車" を追い越し若い命が危険に...「危険運転」とは何か 事故の状況からわかるその恐ろしさとは(山形・酒田市)

「胸がなくても大丈夫」乳がん公表の梅宮アンナさん…闘病から電撃結婚までを語る 家族への願い「変わりなく接してほしい」

【初密着】110番通報を受ける『大阪府警・通信指令室』 約2割は"迷惑通報"など緊急性なし「何千回も同じ内容でかけてくる」 それでも府民の命を救うため「どんな声にも耳を傾ける」

「謎の光る帯」上空で目撃 明け方に揺れるその正体は…専門家に聞いてみると 鹿児島・姶良市

今シーズン「ノロノロ台風&迷走台風」多発か さらに勢力は去年より増す可能性も 海水温の上昇だけでなく“偏西風”にも理由があった 備えるため「予報円」正しい理解を tbc気象台
