中国の習近平国家主席はロシアメディアに、ウクライナ問題について「対話と協議を堅持する限り、合理的な解決方法が必ず見つかると信じている」などと寄稿しました。

習近平国家主席はきょうから22日までプーチン大統領の招きでロシアを公式訪問しますが、これに先立ち、ロシアの政府系メディアに寄稿しました。

この中で、習氏はウクライナ問題について「エスカレートしている」との認識を示したうえで、中国が先月、停戦を呼びかける文書を発表したことで、「政治的解決を推進する上で建設的な役割を果たした」と強調。「平等で理性的な対話と協議を堅持する限り、合理的な解決方法は必ず見つかる」として、和平に向け、積極的な役割を果たす姿勢をアピールしました。

習氏のロシア訪問はウクライナ侵攻後初めてで、ロシア、ウクライナ双方とパイプを持つ中国が停戦に向けてどのような働きかけをするのか、注目が集まっています。