美容関係の専門学校、卒業式では…
一方、こちらは理容師や美容師を目指す専門学校の卒業式。ことしは感染が落ち着いてきたことから3年ぶりに保護者の参列が可能となりました。

式では各クラスの代表に卒業証書が手渡され、卒業生たちはこの春から美容師やネイリストとしてそれぞれの道で新生活をスタートさせます。

マスク着用が個人判断となることを受け、学校側も式での着用を卒業生の判断に委ねることにしていて半数以上がマスクを外して式に臨みました。


学生:
「せっかくの晴れ舞台で、一生残るかなと思ってどうせだったらと思って外しました」

学生:
「入学したときからマスク生活が始まっていたので、みんなの顔が見れてよかった」

マスクを着用した卒業生は・・・。
学生:
「マスクしている状態に慣れていたので、ちょっと抵抗あります」
学生:
「ちょっと恥ずかしさもあったので、このままでいきました」
マスク着用が緩和されたとはいえ、新型コロナの感染が収束したわけではありません。しばらくは状況に応じて、判断することが必要といえそうです。