ヨーロッパとアジアの境界にある国ジョージアの駐日大使が、広島を訪れました。日本のSNSでも話題になっている大使は、広島と深い縁があります。その大使に、お話を聞いてきました。

ティムラズ・レジャバ 駐日ジョージア大使です。7日、平和公園(広島市)を訪れました。

駐日ジョージア大使 ティムラズ・レジャバ 氏
― どういう思いで献花?
「やはり亡くなった方に対して、犠牲になった方に対して心からですね、お悔みの言葉を心の中で思って、そういう思いで向かいました」

原爆資料館も見学しました。レジャバ大使は、広島に強い思いを持っています。

ティムラズ・レジャバ 氏
「この資料館はですね、当時の人たちの言葉を確認して、それに触れることができます。今の時代には聞くこともないような重みを持っていまして、すごく強いメッセージを受けることとなりました」

レジャバ大使は、父親の仕事の関係で4歳から8歳までの間、東広島市で過ごしました。

駐日ジョージア大使 ティムラズ・レジャバ 氏
「小さいころに球場に父と一緒に行ったっていう思い出もよく話していますから、そういう記憶もある」

念願だったマツダスタジアムも訪問しました。

ティムラズ・レジャバ 氏
「すごく盛り上がりまして、しまいには新井監督のサイン入りユニホームもいただいてしまって、本当に宝物でして、ことしはさらにがんばってほしいと応援しております」

記念の1枚は、SNSにもさっそく投稿されていました。

駐日ジョージア大使 ティムラズ・レジャバ 氏の投稿
「お宝です。私は小さい頃、新井選手のカードを集めるほどのファンでした」

レジャバ大使は、SNS上では有名人です。