6日は、春の気配を感じて土の中でこもっていた虫も地上に出て動き始めるとされる二十四節気のひとつ、啓蟄です。石川県・白山市西米光町の堂尻川沿いでは、河津桜の花が咲き始めていました。

訪れた人は…
「僕にとっては素晴らしい場所。綺麗、色も赤いし」
約50本が植えられていて、地元の蝶屋桜守の会によりますと、今週末には見頃を迎えそうだということです。来週以降は夜間のライトアップも予定されています。
9日以降は県内で最高気温が20度を超える予想もあり、本格的な春の訪れとなりそうです。