週末のJリーグは、早くも関西の両雄が激突。開幕2連勝中の「ヴィッセル神戸」が名門復活に向けて力強い歩みを見せている「ガンバ大阪」を迎え撃つ。
「このチームにすべてをささげたい」2月4日、リーグ開幕を2週間後に控えたJ3「松本山雅」とのプレシーズンマッチで2ゴールを奪ったヴィッセル神戸の大迫勇也選手が、試合後のインタビューでこう答えた。
奇しくもその2日前、同じ言葉を口にした選手がいた。今シーズン、ガンバ大阪から神戸に移籍してきた齊藤未月選手だ。
2人の選手が今シーズンにかける思いを語ったヴィッセル神戸は開幕戦、チーム一丸となってその思いを体現した。
けがや手術の影響で、イニエスタ選手や菊池流帆選手といった主力の調整が遅れる中、直前練習でディフェンスの選手にアクシデントが続出。
齊藤選手が、初めてというアンカーの位置に入り、「京都サンガ」から移籍の本多勇喜選手が、急遽センターバックに入る緊急布陣の中で「アビスパ福岡」とのしびれるような展開を我慢強く闘い抜いた。
「昨年の終盤、5連勝で残留争いを抜け出した経験から、我慢強く戦えば、うちの攻撃陣は必ず点を取ってくれると信じていた」と、酒井高徳選手が語ったように、全員がそれぞれのタスクを果たしながら最後までハードワーク。新戦力のジェアン・パトリッキ選手が奪った1点を守りきった。














