金沢市にあるNTT西日本のグループ企業が、キッチンカーを通して社員や近隣住民に憩いの場を提供しています。

コロナ禍で外食の機会などが減ったことで人気が高まっているキッチンカー。
金沢市鳴和町のNTTフィールドテクノの駐車場には、週2回、キッチンカーがお目見えします。社員同士のふれあいの場を設けようと、去年11月から取り組みを始め、今では地域の住民も集まるようになりました。

人が集まるキッチンカー

企画した、NTTフィールドテクノ金沢設備部の小林遥子主査は、「なかなか周りの地域の人との触れ合いもこれまではなかったので、少し開かれた感じで会社に来てもらって、ランチを楽しんでもらえるように、今後は触れ合いも増えていったらいいな」とコメント。
利用する社員も、「利用は3回目くらい。普段あまりしゃべらない人とも交流する場になるのでとてもいい」と、キッチンカーを楽しんでいる様子でした。

キッチンカーは毎週火曜日と木曜日の週2回、午前11時から午後1時まで営業しています。