侍ジャパンは3月開幕する野球の世界大会=WBCに向け、ホークスと壮行試合を行いました。
◆侍ジャパンのホークス勢伸び伸び
キャンプ地の宮崎で行われた壮行試合には、2日間で5万人を越えるファンが応援に訪れました。その中で、侍ジャパンのホークス勢も大いに躍動します。まずは、正捕手と目される甲斐。代表でも“甲斐キャノン”発動! 入団同期・牧原の盗塁を阻止します。
そして、ホークスの新戦力でもある近藤は、土曜日に2本のヒットを放つと…日曜日にもきっちりセンターへ弾き返す、近藤らしい2安打。2試合の6打席全てで出塁し、いつ本番を迎えても問題は無さそうです。
◆周東選手の足 強力な武器になりそう
さらに、光ったのは周東でした。日曜日の試合、同点で迎えた9回、まずはヒットで出塁します。すると、すかさずスタート! キャッチャー谷川原の送球も乱れ、一気に3塁へ。続く源田のタイムリーで、侍ジャパンに鮮やかな勝ち越し点をもたらした周東の俊足は、WBC本戦でも強力な武器になりそうです。
◆ホークス側にも収穫
一方で、ホークス側の活躍も。土曜日のホークス先発は、初の開幕投手に決まった大関。1回は簡単に2アウトを奪うと、3番・山川を147キロのストレートで、キャッチャーフライに仕留めました。3回には得点圏にランナーを背負いますが、センター牧原がファインプレーでピンチをしのぎます。
日曜日の先発は藤井。「楽しみにしていた」という日本の4番・村上との対戦は、2打席とも安定したコントロールで打ち取り、いずれも、藤井に軍配が上がりました。
◆正木選手ら若手の活躍も
バットでは、期待の2年目・正木が見せます。土曜日に、タイムリーヒットを放つと、日曜日にはジャパンの主力・山本由伸から3塁線を破る2ベースヒットを打つなど、2試合で3安打1打点の活躍。外野手での開幕1軍へ猛アピールしました。
注目の記事
「蒸発したい」避難所で漏れた本音…住まい見つからず3か月 “みなし仮設入居の差” に弁護士から異論も

浸水していく車で泣く女の子・・・記録的大雨で流された家族4人を発見 全員をロープで救った緊迫の一部始終 熊本県天草市

3年前に行方不明に 当時中学3年生だった梶谷恭暉さん「大好物の唐揚げを作って待っていた」我が子の帰りを待ち続ける母親は【岡山】

「日本でオーロラ」太陽フレアにともなう磁気嵐の影響 通信障害の心配も GPSの精度が下がる?

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

「タバコがクマ対策に使える?」「大声を出すことは有効?」クマによる人的被害を防ぐ基本のQ&A 正しく知って無駄な衝突をしないために









