青森県が30日発表した新型コロナウイルスの感染者は268人で、土曜日としては3週連続で減少しました。
感染が確認されたのは、八戸市114人、弘前保健所管内52人などで、検査せず医師が判断する「みなし陽性」1人を含め、268人の感染が発表されました。
土曜日としては3週連続で減少し、およそ3か月ぶりに300人を下回りました。4月に発表された感染者は1万2289人となり、月別では3月に次いで2番目の多さでした。新たなクラスターは1件で、五所川原保健所管内の高齢者施設で6人の感染が確認されました。
現在感染している人は4150人で、このうち、91人が入院しています。
続いて北海道と東北地方の感染状況です。先週土曜日と比べて感染者が増加したところはなく、東北全体では1280人少なくなりました。
居住地別の感染者は次の通り。
青森市38人
八戸市114人
弘前保健所管内52人
五所川原保健所管内20人
むつ保健所管内4人
上十三保健所管内21人
三戸地方保健所管内18人です。
注目の記事
富士山噴火 その時、大量の火山灰が降ると…「人の流れ、物の流れが滞ってくる」 専門家が指摘する準備と対策

「市道の陥没 実は3年前に見つかっていた腐食」対応していなかったのか?取材に対し市の担当者は…市内では約10年で1035か所の空洞 日本の道路は大丈夫!? 仙台

「壊滅的な気温上昇」それでも進まぬ再生可能エネルギー... あくまで“民間事業”かそれとも“支援”か 問われる国の再エネへの本気度【サンデーモーニング】

「3行超えたら威圧感」「その絵文字は怖い」令和7年のSNS作法 あなたはついていける?「インスタは顔にモザイクがカワイイ(*´ー`*)」え??【原田曜平教授も解説】

ラオスで広がる日本人“児童買春ツアー”の闇 授業の合間に呼び出され…性的搾取される少女たち

「すごく運転がうまくて憧れた」中学時代からの夢、バス運転手へ 19歳デビューは県内初 地域の足支える若き担い手に期待 富山

【詳報】石破総理の辞任表明 青森県民・県関係の自民党国会議員・野党の県組織の代表それぞれの反応は? 「次の総理」にふさわしいのは? “ポスト石破”1位は同率で小泉氏と高市氏 3位は…?【JNN世論調査の結果あり】

『AI』と『デジタル技術』使った「スマート除雪」の特許取得 より効率的に除雪進めるために 青森市の専門家が会見で明らかに AIが交通状況・気象データなどから優先的に除排雪するべき道路を8段階で評価

少子化に伴う「入学者」「授業料収入」の減少で経営厳しい私立学校 私学協会が青森県に公的支援の拡充求める

原材料などの上昇分に対する価格転嫁 「全くできていない」「50%未満」と回答の企業は65%・人件費の上昇分に対しては75.6% 十分進んでいない『価格転嫁』の促進へ 青森市で会議
