北九州エリアのご当地グルメなどを集めた食のイベントが門司区で開かれています。
食のイベント「大里赤煉瓦食市」はJR門司駅の北側にある門司赤煉瓦プレイスで開かれています。
会場では今が旬の「豊前海一粒かき」や焼きカレーや焼きうどんといった北九州のご当地グルメなどが楽しめるほか、門司港名物のバナナの叩き売りも披露されています。
また、会場の近くでは大正2年に建てられ、国の有形文化財に登録されている旧サッポロビール九州工場の醸造棟が26日は無料で公開されています。
食のイベントは午後3時まで、醸造棟の公開は午後2時半までとなっています。
注目の記事
「蒸発したい」避難所で漏れた本音…住まい見つからず3か月 “みなし仮設入居の差” に弁護士から異論も

浸水していく車で泣く女の子・・・記録的大雨で流された家族4人を発見 全員をロープで救った緊迫の一部始終 熊本県天草市

3年前に行方不明に 当時中学3年生だった梶谷恭暉さん「大好物の唐揚げを作って待っていた」我が子の帰りを待ち続ける母親は【岡山】

「日本でオーロラ」太陽フレアにともなう磁気嵐の影響 通信障害の心配も GPSの精度が下がる?

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

「タバコがクマ対策に使える?」「大声を出すことは有効?」クマによる人的被害を防ぐ基本のQ&A 正しく知って無駄な衝突をしないために









