21日、中国に返還される上野動物園のジャイアントパンダ「シャンシャン」。みんなから愛されるそのワケを取材しました。

シャンシャン涙の最終観覧 約6万2400人が応募

日比麻音子キャスター:
シャンシャンは2月19日が最後の公開となりました。
▼19日の応募数 約6万2400人(倍率24倍)

シャンシャンは2017年6月生まれ。上野生まれのパンダで、赤ちゃんの様子から見られるのは29年ぶりでした。そして動物園が成長の様子を配信し、SNSで映像が広まりました。

11年間パンダを撮影している高氏貴博さん、シャンシャンの写真は100万枚以上撮ってきたということです。

【高氏貴博さんが撮影したシャンシャン トップ3】
1位:2017年12月(公開直後) この世にこんな天使がいたのかと驚いた
2位:2018年3月 桜と親子のコラボ 奇跡の1枚
3位:2018年12月 最後の親子写真→シャンシャンひとり立ち

実は、こんなスペシャルな1冊「パンダ自身」(光文社)が2月21日に発売となります。こちらは予約殺到で在庫切れ続出のようです。

そして3月から松坂屋上野店で開催される「パンダ自身フェス」でいろんなグッズが販売され、まだまだシャンシャン人気は続きそうです。