住民サービスの充実へ、広い範囲で医療機関が連携です。

石川県の白山市、野々市市、川北町が開設している白山石川医療企業団と能美市立病院が連携を進める協定の調印式が、20日行われました。協定では、人口の減少が進む中、持続可能な病院経営を行っていくことなどを目指し、公立松任石川中央病院と能美市立病院との間で、医師や看護師などを必要に応じて派遣することや画像診断の支援を来年度から行います。

関係する市や町からは、「住民が地元で健康に過ごせるよう協力関係を強化していきたい」など歓迎する声が聞かれました。