電子図書館の利用者にも変化が・・・新たな本との出会いへ
長年図書館に通っている60代の男性も電子図書を利用してある変化があったといいます。

男性(60代):「すごく(読書ジャンルの)世界が広がったというか、今までかなり偏った読書だったんですが、その範囲がすごく広がったと思っています」

電子図書館の導入したきっかけは、2019年に施工された読書バリアフリー法です。

司書 扇原有希子さん:「障害のある無しに関わらず、誰もが読書を楽しめる環境整備というものが求められています。なかなか図書館に足を運べないという方々にも図書館サービスを提供できることを期待して検討、導入しました」