今年5月に開催されるG7広島サミットを前に、新幹線でのテロを想定した大規模な訓練が行われました。岡山県警など5つの県警が参加し、JR岡山駅では不審物への対処方法なども確認しました。

(訓練の声)「犯人取り押さえ!」

新幹線での訓練は、G7広島サミットを前にテロや犯罪への対処方法を確認するために行われたもので、岡山県警のほか広島・兵庫など5つの県警が参加しました。

午後1時前、広島県警の警察官が上り新幹線の車内で不審者を発見したとの想定から始まり、連絡を受けた岡山県警の警察官がJR岡山駅のホームで待機、車外に飛び出してきた不審者を確保しました。

「車内に不審物が残されているため、不審物の処理が行われます」

生物化学兵器に対応できる部隊も参加し、不審物を取り除く訓練なども行われました。

(岡山県警本部 警備課 是松由行さん)「今回のような大規模な訓練はなかなかできません。訓練で得た知見を生かして、部分的な訓練を重ねて本番に備えていきたいと思います」

4月には倉敷市でG7倉敷労働雇用大臣会合も開かれることから、岡山県警では警備体制の強化に努めていきたいとしています。