こちら、きょうの松田町の様子ですが、河津桜が咲いているのがわかりますね。きのうから「まつだ桜まつり」が始まったそうです。だんだんと春が近づいてきましたが、都内でもちょっぴり早い春の便りが届き始めました。

高安奈緒子 気象予報士
「新宿御苑に来ています。手元の温度計では18度となっています。きょうは気持ちよく晴れていて、日差しが暖かいです」

春本番になるとお花見スポットとしてたくさんの人が訪れる新宿御苑。広さおよそ58ヘクタール、東京ドームの10倍以上の敷地内では四季折々の植物が鑑賞できます。

そして、今の季節は「ウメ」や「スイセン」などが楽しめるそうなのですが、今、見頃をむかえているのがこちらです。

高安奈緒子 気象予報士
「ありました!桜咲いていますね!」

こちら「サツマカンザクラ」という早咲きの桜なのですが、今ちょうど見頃をむかえています。また、園内には「河津桜」などの早咲きの桜が他にも数種類あり、1月末ごろから桜を楽しむことができるそうです。