買い物の一番の妨げは…?
そして最後に「買い物最大のストレス」はこれなんじゃないか?と奥様方おっしゃってます。なんだと思いますか?
ホランキャスター:
持って帰る荷物が多いとか…?
齋藤キャスター:
ちょっと悲しくなるんですが…「夫の同行にストレス」。

SNSでは「買い物中に夫から『まだ見るの?』と文句を言われる…」
「夫は私のそばをうろちょろ…車で待っててほしいな」
子どものお世話、荷物持ち以外では同行して欲しくないという声が多いということです。
中国では、こういったストレスを解消するサービスがあります。

夫を“託児所”ならぬ“託夫所”に預けて妻は買い物へ。施設名、その名も「キミを待っている」。中には680種類のゲームが完備されています。
メイさん:
名前はいいですけどね。
井上キャスター:
これ、日本でビジネスチャンスなりませんか?
メイさん:
なりますよね。でも簡単に言うと男性が喜ぶような商品をもっと置いておけばいいんじゃないですか?マーケティングじゃないですか?
井上キャスター:
でも男性が喜ぶものでは、やっぱりあんまり売れ行きいかないので…
そんなに(男性は)払わないじゃないですか?
メイさん:
そこはマーケティング調査をすれば、消費者に合うようなサービスを提供することが基本なんじゃないですか?
ホランキャスター:
解決できそうな課題はたくさんありそうですね。
メイさん:
時間潰してるだけじゃないですか。もったいない、ビジネスロスです。