国会では、きょうも少子化対策が焦点となりました。野党側は、「この10年、自民党政権が少子化対策を遅らせた」と総理に迫りました。
立憲民主党の長妻政調会長は、2010年に当時の民主党が創設した「子ども手当」に関する法律の国会での採決の様子を振り返りました。
立憲民主党 長妻昭政調会長
「参議院の採決のときにはですね、これ私大臣だったんですけれども、自民党のある参議院議員、女性参議院議員がこういうことをおっしゃった。『愚か者めが』」
【参院厚労委 2010年】
「子ども手当支給に関する法律案に賛成の方の挙手を願います」
自民党 丸川珠代参院議員
「愚か者めが。このくだらん選択をしたバカ者ども絶対忘れん」
「子ども手当」は、中学生以下の子どもを持つ世帯に1人あたり月額1万3000円を支給するもので、当時野党の自民党は「所得制限がなく、ばらまきにつながる」などとして強く反発していました。
さらに、長妻氏は…
立憲民主党 長妻昭政調会長
「私もびっくりしたんですが、『この愚か者めが』というふうに書いたTシャツを、自民党の公式グッズで1500円で発売してた」
自民党が党をあげて、罵詈雑言を浴びせていたと批判しました。
立憲民主党 長妻昭政調会長
「総理、一言、反省の弁を述べていただきたい」
岸田総理
「議論を行う際の態度、発言等において、節度を超えていたのではないか。こういったご指摘については、謙虚に受け止め、反省すべきものは反省しなければならない」
当事者のこの人は、きょう…
自民党 丸川珠代参院議員
「ヤジについては、総理のご発言を真摯に受け止め、反省すべきは反省したいと思います」
今、「児童手当」には、当時の自民党の主張通り、所得制限が設けられています。長妻氏は「この10年、自民党政権が少子化対策を遅らせた」と批判し、こう訴えました。
立憲民主党 長妻昭政調会長
「まず給付でいうと、やっぱり児童手当というのが一つ効くんですよ、少子化対策には。高校まで児童手当を延ばすということも検討の選択肢に入ってるということを明言いただきたいんですが、いかがですか」
岸田総理
「児童手当をはじめとする、この経済的支援の充実、これも柱の一つとして取り上げているわけですが、その中でいま、内容の具体化を急いでいます」
岸田総理はこのように述べて、児童手当の拡充に意欲を示しましたが、具体的な内容については言及を避けました。
注目の記事
「朝起き上がれない…」“なまけ” と誤解されやすい起立性調節障害 不登校の児童生徒の約4割が苦しむ 適切な理解と支援を

AB型とO型の両親からありえない血液型の子が? 全国に約1500人 四国に多い「cisAB型」とは

「焼け跡で拾った器に入れて運んで、死にそうな人に飲ませてあげた。自分も頂いた」 焼野原で配られた牛乳 ありがたい気持ち今も 80年越しの御礼 広島


世界陸上の競技直後にプロポーズした、されたスロバキア代表選手2人が東京大会は「婚約者」として「同日同時刻」スタート!当時の裏話や東京大会への意気込みを語る

「私の名をかたり 許しがたい」滝澤依子新潟県警本部長の『偽アカウント』を“投資関連”のLINEグループトークで確認

【画像閲覧注意】大量発生の“毛虫”『アメリカシロヒトリ』とは? 青森県八戸市の公園や学校に“うじゃうじゃ”と… 約3年周期で大量発生? 駆除業者は記録的猛暑など影響の可能性指摘「全滅は不可能に近い」
