強い冬型の気圧配置や寒気の影響で、28日朝も岡山県北部で大雪となりました。積雪や路面の凍結による交通障害などに注意が必要です。

真庭市の蒜山地域では雪が降り続いています。岡山県の積雪の深さは午前10時の時点で、真庭市の上長田87cm、津山で18cmとなっています。

また寒さも厳しく、最低気温は奈義でマイナス6度、真庭市久世でマイナス5.8度を記録。各地で冷え込む朝となりました。また津山市では、夜に大雪警報が発表されましたが、現在はすでに解除されています。

一方、雪による影響でJR西日本は在来の伯備線、因美線、芸備線の一部区間で終日運転を取りやめたほか、特急列車のやくもとスーパーいなばも終日運転取りやめとなっていて、県北部を中心に交通機関で影響が出ています。