物価高に苦しむ私たちの家計に厳しい追い打ちです。

北海道電力 藤井裕 社長
「34.87%の値上げをお願いさせていただくこととし、本日経済産業大臣に申請しました。お客様には一層のご負担をお願いせざるをえなくなったことにつきまして、誠に申し訳なく深くおわび申し上げます」

 北海道電力は道内で240万戸が契約する家庭向けの「規制料金」の値上げを、26日、経済産業省に申請しました。
 ロシアのウクライナ侵攻や円安などで、燃料費が高騰していることが主な理由だと説明しています。
 申請した値上げ幅は、平均およそ35%で、北電の試算では標準的な家庭の場合、(1か月)およそ2800円、値上げになるということです。
 国の認可が下りれば、6月1日から値上げされます。
 北電の「規制料金」の値上げは、泊原発停止後の2014年以来です。


1月26日(木)「今日ドキッ!」午後5時台