最強寒気を前に山梨県が緊急支援です。
生活困窮世帯に対し 灯油の購入費を助成、県の相談ダイヤルで受け付けています。

県は今回の最強寒気を前に、生活に困窮する世帯を対象に緊急支援として、暖房用の灯油18Lと交換できる助成券の配布を始めました。
所得などの基準はなく、生活状況の聞き取りによって判断します。

まず県の緊急相談ダイヤルに連絡し、その後、住んでいる市町村の社会福祉協議会に行って助成券を受け取り、近くのガソリンスタンドなどで交換できる仕組みです。

期間は1月末までで、対象は約2000世帯と県では見込んでいます。
緊急相談ダイヤルは055―254―8610、平日の午前8時30分から午後5時15分まで受け付けています。

長崎知事:
県民の命がこの寒波から守られるよう、県としても全力で取り組む。

この他、電気料金の支払いが滞り電気が止まっている世帯については、県が東京電力に供給を再開するよう要請しました。