※以下は24日午後5時までに届いた写真です。

鹿児島市吉野町から。「積もった雪に大興奮!お外は寒いのでパパと窓越しに雪合戦をしました!」とのことです。窓越しというアイディアはありませんでした!

窓越しに雪合戦 鹿児島市吉野町午後5時半

南さつま市では午前11時半ごろあられが降りました。

南さつま市 24日午前11時半ごろ あられが
 

伊佐市のりぃりぃりぃさんが24日正午ごろ撮影した画像です。
「雪が振り始めて2時間。車にうっすら積もってきました。風も強くて吹雪いています。」

伊佐市24日正午ごろ りぃりぃりぃさん

こちらも24日正午ごろの伊佐市からミスターどーながさん撮影。
「雪があっという間に積もり出しました。」

伊佐市24日正午ごろ ミスターどーながさん

伊佐市の「パン屋さんにはジャムを持参」さんから。24日12時半ごろ「みるみる積もりだしました」。伊佐市は急に雪の勢いが強まった時間帯があったようです。

伊佐市 24日12時半ごろ 「パン屋さんにはジャムを持参」さん

湧水町吉松の12時半ごろの様子です。撮影したボスママさんは「道路に雪が舞っていました。気温は0度です」と話しています。

湧水町吉松 24日12時半ごろ ボスママさん

いちき串木野市の男性から午後1時ごろの画像です。自宅周辺は強風と雪が激しく続き、12時すぎから停電が発生しているということです。

いちき串木野市 午後1時ごろ

こちらは枕崎市で24日午後1時半ごろ撮影された画像です。「突然の、強風と雪です!小屋のブルーシートが白くなり始めています!」とのことです。

枕崎市24日午後1時半「小屋のブルーシートが白くなり始めています。」

24日午後2時ごろ、鹿児島市の西郷隆盛像で撮られた写真です。投稿してくださった男性によりますと「西郷さんも心なしか寒そうでした」とのことです。

鹿児島市24日午後2時ごろ「西郷さんも心なしか寒そう」

こちらは伊佐市の男性から。午後2時ごろ撮影。「昼から急に冷え始めて、水滴がつららになりました。昼につららができたのをはじめまして見ました」とのことです。物置の2階屋根の軒先に下がっている白い線はつらら。

伊佐市午後2時ごろ 軒先につららが



県内では午後に入って各地で最低気温を観測しています。伊佐市では午後2時にマイナス1.3℃を観測しました。撮影した男性は「さっきまでなかったのに急にgつららができてびっくり」と話しています。

「昼につららができたのは初めて見た」投稿の男性

24日昼ごろの鹿児島中央駅付近の様子です。観覧車や駅前の街並みが雪でかすんでいます。撮影したちかさんは「窓の外が白くでビビりました」と驚いていました。

鹿児島市 24日昼


鹿児島市喜入で午後3時ごろ撮影された画像です。撮影したなにわやさんは「寒いです。極寒です。雪が強弱をつけて降っています」としています。

鹿児島市喜入 午後3時ごろ なにわやさん

鹿児島市郡山町にお住まいの「とあるサバゲの隊長」さんから。午後3時半ごろの様子です。車の屋根にも厚く雪が積もっています。周囲の木々にも雪が付着しているのが分かります。

鹿児島市郡山 24日午後3時半ごろ 「とあるサバゲの隊長」さん

伊佐市のりぃりぃりぃさんから届いた3枚です。24日午後3時50分ごろ。車に小さなつららができています。

24日午後3時50分ごろ伊佐市では車につららが 伊佐市のりぃりぃりぃさん
24日午後4時ごろ 伊佐市 ビニールハウスにも雪が 伊佐市のりぃりぃりぃさん
24日午後4時ごろ 伊佐市 伊佐市のりぃりぃりぃさん

鹿児島市大明丘のりおかさんから。昼ぐらいから雪が積もってきたということです。

鹿児島市大明丘 午後3時半 りおかさん

阿久根市の外ハネさん「午後3時30分ごろの阿久根市です。昼前から風が強くふぶいていましたがうっすらと積もってきました」

阿久根市 外ハネさん 24日午後3時半

霧島市牧園町の午後4時40分ごろの様子です。撮影した男性によると雪が積もりだしたとのことです。猫ちゃんの背中も寒そうですね。。。

霧島市牧園町 午後4時40分ごろ

南種子町の3Pシューターミッチーさんから。午後5時前にあられが降り始めました。

南種子町24日午後5時前 あられが降った

鹿児島市明和の午後5時ごろの様子です。駐車場が一面白くなっています。撮影した男性は「数年ぶりの雪、風にびっくり。外に出るのを控えて暖をとっています」とコメントしています。

鹿児島市明和 24日午後5時ごろ

寒い中、映像や画像を投稿していただきありがとうございます。この記事は随時更新します。投稿はMBCスクープ投稿まで。※くれぐれも周囲の安全に気をつけて撮影してください。