定置網漁には厄介者…「海はホシフグだらけ」

小浜市漁協 浦谷俊晴・組合長「温暖化の影響だとは思うんですけど、若狭湾の海はホシフグだらけで、浜にも波で打ち上げられたりして死んでしまっている状況」

福井県では今も漂着が続いている

今月11日に小浜市沖の定置網で撮影された映像では、大量のホシフグが確認できます。旬の寒ブリなどに傷がつくほか、取り除く作業にも時間がかかり対応に頭を抱えています。小浜市では海岸での除去作業を17日まで行っていましたが、漂着のピークは過ぎたとして今は作業が行われていません。

見つけても触らないで

漂着の理由について、海水温や海流の影響など様々な要因が考えられますが、明確な原因は分かっていません。富山県、福井県では漂着が確認されている一方、未確認の石川県。しかし報告が入っていないだけの可能性もあるので、見つけても触らずに自治体などに連絡が良さそうです。