岸田総理は、「新型コロナの感染症法上の見直し」について、この春に「季節性インフルエンザ」と同等の「5類」に引き下げる方向で、検討を進めるよう指示しました。
これについて岡山県の伊原木知事は「方向性は妥当」としたものの、移行の時期については慎重に判断するよう求めました。

(岸田総理)「原則としてこの春に、『5類感染症』とする方向で専門家に議論していただきたい」

岸田総理はこのように述べ、引き下げの具体的な時期については「調整を引き続き行い、できるだけ早いタイミングで確認したい」と語りました。

また「一般的なマスク着用の考え方など、感染対策のあり方についても見直していくこととなる」としています。

これを受けて、岡山県の伊原木知事は。

(伊原木隆太 岡山県知事)「方向性とすれば妥当だと思います。ただ実際の移行の時期ですとか、その内容については、科学的知見に基づいて慎重に判断をしていただきたい」
一方、5類に移行しても当面は「ワクチンは無料で受けられるようにしてほしい」と話しました。

(伊原木隆太 岡山県知事)「自己負担があるから打たない、という人が増えることで、地域全体が不利益を被るということですので、5類に変更することになっても当面の間は無料で打てるようにしていただきたい、ということは強く願っている」