日本で以前はよく見られた中国人観光客による『爆買い』。それがコロナ禍を経た今『シン・爆買い』といえる新しい形の爆買いが大阪で始まっているようです。その現場を取材しました。

シン・爆買いの現場は…インターネット通じたライブ配信!

 訪日外国人の爆買いスポットだった大阪・ミナミのドン・キホーテ道頓堀店。

 そこから少し離れたところに北館がありましたが、ここがシン・爆買いの舞台となっています。クマのイラストに、看板には「大阪熊」の文字。にぎわっているようには見えませんが、一体どんな爆買いなのでしょうか。

 案内された部屋では女性がスマートフォンに向かって熱弁を振るっています。

 (スマートフォンに向かって話す人)
 「私の肌を見てください!私もいつも使っていて効果あり。香りがすごく付きますよ。カバンの中にはミニサイズの商品を入れています。きょうは大瓶を買えばミニサイズをプレゼントします」

 平日の朝にもかかわらず、画面の向こうでは1000人を超える視聴者がいました。実はこれは中国で人気の『ライブコマース』です。

 SNSを使って商品情報やその使い勝手の良さなどを生配信して商品を売り込みます。配信の視聴者はその場で商品への質問もできて納得して購入することができるという双方向型の新たな通信販売です。

 取材した日は、4つのスタジオで同時にライブコマースが行われ、約5時間で総額600万円以上の売り上げがあったといいます。

 取り扱っている商品は約4000点。中でも中国で最も売れているのはナットウキナーゼ配合の健康食品だそうです。

 (大熊物産 チョウ・ティンティンさん)
 「納豆を食べる習慣が日本人の健康面を支えていると中国人は信じていて、納豆そのものは食べられないのですが、サプリメントを食べている人が結構多いです。(去年の11月11日)『独身の日』に1日で2万個(約1億830万円)売れました」

1日の最高売り上げ1000万円超!『KOL』と呼ばれる存在

 配信者の報酬は売り上げの20%~30%ほどだといいます。

 (20代の配信者)
 「(Qこれまでで一番の売り上げは?)13万元(約250万円)。4~5時間くらいで」

 中でもトップセールスを誇るのが高興さん(34)。SNSの総フォロワー数は300万人以上。1日の最高売り上げはなんと1000万円以上で、『KOL』と呼ばれる存在です。KOLは「Key Opinion Leader(キーオピニオンリーダー)」の略で、配信者の中でも多くのフォロワーがいて、その言動が中国市場に影響を与える人のことです。

 (KOL 高興さん)
 「私がファンたちに商品をオススメしたときに、みんな本当にすぐ買ってくれる。(KOLを)やっぱり信じる。応援するみたいに買ってくれる。特に関西でたぶん私たちが今トップですね。だから(中国に進出したい企業から)めっちゃいろいろ連絡が来る」