■世界で獲得競争が繰り広げられる水資源も…

一方、九州では土地が外国人に買収され、不安を感じる住民も。

地元住民
「地域住民としては心配になります」

熊本駅から車で10分。この土地を4年前、外国人が買ったといいます。周辺には…

取材ディレクター
「あちらですね。水が湧き出ています。」

実は、熊本市は水道水の100%を地下水で賄う全国唯一の都市。外国人が買った場所は、湧き水に恵まれた豊かな土地なのです。

この買収については、西日本新聞も特集。買ったのは中国人で「水源地専門の不動産投資会社」の関係者だといいます。大切な湧水地を何かに利用するつもりなのか?地元に不安が広がりました。

地元住民
「何が目的で買われたかって思うんですけど」

地元住民
「怖いですよね。北海道とかあちこちに(土地を)買っていくでしょ?そういう漠然とした不安があったんです。」

中国人は買った時に「別荘を建てる」と説明していたそうですが、それから4年、建設される気配はありません。