愛媛県西条市のガソリンスタンドで販売された灯油にガソリンが混入していたことが分かりました。爆発の恐れがあるとして、使用しないよう注意を呼び掛けています。

 市によりますと、混入があったのは、西条市小松町石根地区のガソリンスタンド「近藤産業石根給油取扱所」で、26日午前10時ごろから28日午後3時ごろにかけて販売された灯油に、ガソリンが混入していたということです。

 消防によりますと、28日午後2時45分ごろ、購入した客から「灯油が赤み掛かっている」との連絡を受け、店が調べたところ、26日の午前中、タンクローリーで運ばれてきたガソリンを誤って灯油のタンクに注入していたことが分かったということです。
 
 使用した場合、爆発のおそれがありますが、今のところ被害は確認されていないということです。購入したとみられる48人のうち、29日午前11時現在、7人がまだ特定できておらず、西条市は、心当たりのある人は、使用せず、西条市消防本部か、販売店に連絡するよう呼び掛けています。

【問い合わせ先】
▽西条市消防本部予防課 0897-56-0251
▽近藤産業石根給油取扱所 0898-72-2326