強烈な寒波の襲来で普段、雪の少ない地方でも大雪に見舞われるなど、各地で大きな影響が出ました。
「パパが起きたら“雪が降っている”って言われた。うれしい。かまくらトンネルを作る」
長野市内では今シーズン初の大雪となり、積雪も18センチを記録しています。
一方、名古屋市内では初雪となり、午前8時、積雪が10センチを記録しました。名古屋で10センチ以上の積雪となったのは2014年以来、8年ぶりのことです。岐阜市でも駅前の織田信長の像が雪化粧となりました。
事故などの影響も出ています。愛媛県久万高原町ではきのう午後8時半ごろ、近くに住む60代の男性が道路に積もった雪の中で倒れているのが見つかり、その後、死亡しました。
記者
「高速道路が通行止めのため、国道3号は長い渋滞になっています」
九州道・鳥栖ジャンクション付近で通行止めが続いていた影響で、下を走る国道3号線の渋滞が長引いています。雪によるスリップが原因とみられる事故も相次ぎました。
記者
「トラックが車線をふさぐ形で横倒しになっています」
岐阜県郡上市の国道での横転事故で男性1人がけがをしたほか、岐阜県内だけで昼までにスリップとみられる事故が200件あまりに上りました。観光にも影響です。
記者
「午前7時半のタクシー乗り場です。車が1台もない状態が続いています」
観光客
「もう少しタクシーに簡単に乗れると思っていた」
JR札幌駅では宗谷線・石北線の一部区間で不通が続き、運転再開は来週27日以降とみられています。自衛隊の災害派遣も要請された北海道紋別市の大規模停電は、これまでにほぼ復旧しました。
「プラスの温度だったから助かった。ほっとした」
24時間降雪量が79センチと過去最高を記録した山形県長井市。
菓子店の店主
「クリスマスなので(ケーキ作りの時間を)確保したいのですけど、なかなかこういう状況なので、これから仕上げもしなければいけないのに」
強い冬型の気圧配置で日本海側を中心に今も非常に強い風が吹いており、風への警戒も必要です。
注目の記事
背中に傷が…「命を失わなくてよかった」クマに背後から襲われた女性 ”その瞬間”の出来事を記者に語る(山形・飯豊町)

健康志向で急増! 姿勢も体幹も整う「マシンピラティス」 SNS発信で人気拡大

「あの日までのお母さんも死んだ」“たった15分の横着”が奪った夫と日常 1枚800kgの鉄板落下事故 被害者家族が訴え「被害者にも加害者にもさせないために」


乳房再建は “形” でなく “生き方” 取り戻す治療…富山大学で進む乳房再建の最前線

祖母を殺された小学4年生は今・・・「事件が私の人生を変えた」 山口県連続殺人放火事件から12年 被害者遺族が事件を振り返る

ドリフト?公園を暴走し荒らしたのは白のRV車 今も公園は痛々しいまま…一時の快楽で逮捕された男の行為 泥には証拠となるタイヤの痕 町は損害賠償請求も視野(山形・山辺町)
