植物を準備したら、お正月アレンジに挑戦です!
まずは、器として使う竹に水分をたっぷり含んだ給水スポンジを入れます。
そこに、松、菊の一種のピンポンマム、葉ボタンを縦に並ぶように差します。
ここがポイント。全体のバランスが整うといいます。

丹治さん「ここからは松井さんのセンスで自由に。梅と竹とセンリョウがありますので」
松井アナ「それが1番難しいんですけどね」
品がよく、華やかになるよう作業を進めて…

完成です!

松井アナ「実際に作ってみると楽しいですね」
丹治さん「基本この縦のラインさえやっておけば何をいれてもいいので」
松井アナ「お気に入りを作って飾るだけで、日本のお正月を感じられそうですね」

オリジナルの正月飾りで、新年を迎えてみてはいかがでしょうか?














