大迫力の恐竜の化石や隕石。
これら全て、近くで見て、楽しんで、さらには買うこともできるんです。
まもなく鳥取県米子市にオープンするお店の名前は「ジュラシック!」。
モササウルスの下顎、いくらすると思いますか?
街の人は
「なんか突然できたっていうか。気にはなっている。」
「本当わからない。本当にわからない。情報としては。」
今、米子市の街中で注目を集めるこちらが市内中心部に突如姿を現した「ジュラシック!」です。
ジュラシック!吉田寛 代表
「隕石と化石が専門ですね。鉱物とかも置いてあるんですけど。」
「ジュラシック!」は世界の化石や隕石、水晶を輸入販売するれっきとした専門店です。オーナーの吉田寛さんに、店の中を案内してもらうと。
ジュラシック!吉田寛 代表
「こちらがモササウルスの顎になります。こちら100万円ですね。」「海洋性爬虫類と言って、一種の恐竜なんですけど、当時は最大クラスで海の王者って言われていた爬虫類。」
モササウルスという恐竜の下顎の化石はなんと、100万円です。
また、こちらはお値段50万円、中国で見つかったというアルタイ隕石。
特別に記者が持ってみると…。
記者「あー、重っ!」
吉田「鉄のように重いですよね。」
「線がいっぱい入っているのがわかりますか?この構造が隕石じゃないとでないんですよね。」
高すぎて…という方には、ミニ三葉虫がオススメ。1000円から購入可能です。
ジュラシック!吉田寛 代表
Q吉田さんって考古学者ですか?
「ただの素人ですね。(化石などは)ロマンがありますね。」
そんな吉田さん。米子市内でマッサージ店や脱毛サロンを営む経営者なんです。今では、東京都の博物館とも取引きがあるということですが、店をやることになったきっかけが…。
ジュラシック!吉田寛 代表
「元々化石が好きで、皆小さいころ割と恐竜とか化石とか好きな子多いと思うんですけど、その趣味が高じて最終的にお店をやるようになったっていう。」
趣味で鉱物の収集を始めると、3年程前からネット販売をスタート。
年々増えるコレクションの置き場に困っていたところ、市内に空き物件が見つかり、店舗兼倉庫として開店することになったと言います。
ジュラシック!吉田寛 代表
「見学とかでも全然かまわないので、博物館のように美術館のようにふらっと寄っていただけたら。」
店は現在、開店前の準備段階で、オープンは年内を予定しています。