政府は安全保障上、重要な土地の利用を規制する法律に基づく審議会を開き、全国で58か所を規制区域の対象として了承しました。
規制対象となるのは、自衛隊基地や原発周辺の土地や国境の離島など、5つの都道県のあわせて58か所です。
きょうの審議会では、関係する自治体の意見聴取の結果が報告され、審議の結果、了承されました。政府は、規制対象となる区域を年内にも告示し、周知期間を経て来年2月ごろ、正式に施行する方針です。
高市経済安保担当大臣は、規制区域の指定を行ったあと、「土地や建物の利用状況の調査を着実に実施する」と述べました。
注目の記事
恒星間天体「3I/ATLAS」が「急激に明るく…」なぜ? 水やCO2を放出し高速移動…太陽系外から飛来した天体の謎

中咽頭がん闘病ワッキー(53) 家族にも言えず…笑顔の裏の"葛藤" 「先日亡くなりました」亡き大学生に誓った決意

「1%でも可能性がある限り…」富山からメジャーリーグへ 中村来生投手、勝負の3シーズン目へ 昇格わずか2%の厳しい環境に挑む

なぜ?「耳をふさがない」イヤホンが人気…“音漏れ”や“通話”に独自技術搭載も【THE TIME,】

「ハリケーン・メリッサの中心」ジャマイカを直撃した「カテゴリー5の最強クラス」内部を“ハリケーン・ハンター”が撮影

「電線に肉片が…」12歳の姉を奪った空襲 40人亡くなったのに"被害は軽微"と報じた新聞の責任









