
ここまでにやりとりした電話は実に十数回にのぼります。

夫婦は現金をおろしに金融機関に行った際、そこの職員にとめられたため被害に遭わずに済みました。




電話を受けた男性(夫):
今振り返ってみると(盗られなくて)良かったと思うけど騙されてるとは思ってなかった。お金のことに対しては金額じゃなくて多くても少なくても、とにかく誰かに相談してということを考えた。そばに誰かいなければ結局、引っかかっていたと思う。

山梨県内では今年に入り電話詐欺の被害は75件、被害額は1億4289万円に上っていて被害件数はここ5年で最多のペースです。
警察は電話でお金の話が出たら電話詐欺を疑うよう注意を呼び掛けています。