「すす払いの日」の13日、登別温泉では閻魔様のすす払いが行われました。

 すす払いが行われたのは、登別温泉の「極楽通り商店街」にある人気スポット、「閻魔堂(えんまどう)」の閻魔様です。
 閻魔様は、高さ6メートルほどの像で、商店街振興組合のメンバーが、ほうきなどを使い、今年1年の感謝の気持ちを込めてたまった汚れを落としました。

閻魔様
「わしが地獄の王、閻魔じゃ~」

 この閻魔様は、1日に7回、怒りの表情に変わったり、目が光ったりする演出が人気です。

極楽通り商店街振興組合 吉田拓矢さん
「来年はコロナとか嫌なことが全部なくなるよう、みんなで協力して払った」

 きれいになった閻魔様は、来年も登別の温泉街を見守り続けます。


12月13日(火)「今日ドキッ!」午後6時台