来年2月に開催される冬季オリンピック、ミラノ・コルティナ大会の聖火の採火式がオリンピック発祥の地・ギリシャで行われました。

来年2月6日に開幕するミラノ・コルティナ冬季オリンピック。聖火の採火式がオリンピック発祥の地であるギリシャのオリンピアで行われました。

通常はオリンピア遺跡で行われますが、現地では連日、激しい雨が降り続いたことから、事前に採火した火を使って屋内で式典が行われました。

聖火は来月4日にイタリアのローマに到着する予定で、歴代のメダリストなどがイタリア国内をリレーでつないでいくということです。

ミラノ・コルティナ冬季オリンピックでは、前回の北京大会を上回る史上最多の116種目が実施される予定です。