温かいおでんが恋しい季節となりました。金沢おでんと言えば、香箱ガニを贅沢に使った「かに面」が人気!人気の老舗おでん店のこだわりの「かに面」の作り方を取材しました。

「ビジュアルも味も最高」観光客も絶賛

観光客「めっちゃおいしそう!」「ビジュめっちゃいいと思います」
「YouTubeとかで見て、昨日かに面いただいてきました。今の時期だけですもんね」

寒い金沢の冬に欠かせないおでん種「かに面」!香箱ガニの甲羅に身や卵がぎっしりと詰められ、おでんのつゆにたっぷりと浸かった贅沢な一品です。

石川映夏キャスター「カニの身はホロホロとほどけていくんですけど、おでんの出汁がじゅわっと広がって…そして外子を一緒に食べられるのもかに面の魅力の一つですよね。プチプチと口の中で弾けておいしいです」

金沢市片町の一角にあるおでん三幸 犀川店。地元食材にこだわったおでんが人気のこの店では毎年この時期、事前予約制で「かに面」を提供しています。

店長「(1日に)多いときで30から40個。季節限定で年末までしかないので(注文する客は)多いですね」