スマートフォンでの読み取りは、医療機関によって未導入のところも…
そして、ことし2月。再度、読み込み時間を計測させて頂くと…6分。4か月前と比べて1/3にまで短縮。再起動する場合のことも想定すると、システム上の問題で待ち時間が長くなることは、患者と医療機関側双方にとって避けたいところ。
そして、きょうも同様に計測してみると…結果は5分。最短記録更新です。

このクリニックではことし10月、スマートフォンでマイナ保険証の認証が行える機械も導入したということでした。しかし…
(佐野院長)
「どうしても(機械の)注文が集中してしまい、(このクリニックは)割と早く届いたが、ゆっくり申請したクリニックは数か月待ちと聞いている」
スマートフォンでの読み取りについては、医療機関によって出来る・出来ないがまだあるので注意が必要です。















