11月22日(土)の近畿地方は、紅葉狩り日和。3連休は晴天でスタートという所が多くなりそうです。

 西から移動性の高気圧に覆われ、中部や南部は一日を通して概ね晴れるでしょう。北部は寒気の影響で午前を中心に雲が広がりやすく、朝までは通り雨の所がありますが、午後は晴れる時間が長くなりそうです。近畿地方は平地の紅葉の名所も見頃の場所が増えてきています。青空の下、紅葉狩りを楽しめる所が多いでしょう。

 朝の最低気温は5~10℃くらいで、大阪などでもひと桁まで冷えそうです。一方で、日中は気温が上がり、最高気温は16、17℃くらいの予想です。昼間は日なたでは過ごしやすく感じられる見込みです。

 23日(日・祝)も安定して晴れて、お出かけや洗濯・布団干しにももってこいの日和でしょう。24日(月・振休)は高気圧が東へ離れ、湿った空気が流れ込みやすくなります。全般に曇りで、日本海側を中心に雨の降る所があるでしょう。

 その後連休明けの25日(火)にかけて、広い範囲で雨となる見通しです。3連休の行楽は土日のうちが青空に恵まれそうです。