香川県の池田知事は、「県民の日」を創設し12月3日とすると明らかにしました。

(池田豊人香川県知事)
「ふるさと香川の魅力にあらためて触れ、思いを深めていただく日として『香川県民の日』を設けることといたします」

きょう(21日)の県議会の代表質問で述べたものです。池田知事は、人口減少が進む中、香川で住み続ける人、頑張る人を増やすため、思いを深めてもらう日だと説明しました。明治21年、1888年の12月3日に愛媛県から独立し香川県が誕生したことから、12月3日を「県民の日」とし、来年度から実施するとしています。

「県民の日」創設については、県がイベントやSNSなどで事前にアンケートをしたところ、2か月間で5000人以上が回答し、7割を超える賛同があったということです。