【カメムシが悪臭を放つ原因は?】
住宅の中に入り込んでしまったクサギカメムシを潰してしまい、悪臭に悩まされたという人も多いのではないでしょうか。
カメムシは臭いを様々な用途に使用しますが、主に『外敵を追い払うため』と『仲間とコミュニケーションをとるため』の二つが挙げられます。
石川県ふれあい昆虫館 渡部晃平学芸員「カメムシの幼虫は背中に、成虫は腹部に臭いを発する臭腺を持っています。揮発性が高い液体で、放出すると速やかに蒸発して臭いが広がります。」
青臭い刺激臭はしっかり付着するとしばらく取れません。もしも付いてしまった場合は石鹸でよく手を洗ってください。多少残ったとしても、数時間もすれば臭いは取れます。
触れても臭い以外に人体への影響はありません。














