気象庁によりますと、18日(火)にかけて冬型の気圧配置が強まり、今季一番の強い寒気が流れ込む予想です。九州や中四国、関西、関東にも、19日にかけて山地で雪を降らせる目安の寒気が南下してくる見込みです。冬のコートなど、寒さへの対策をしてください。南下してくる寒気の予想は「画像」で確認してください。

予想される降雪量(17日18時から24時間)

東北地方で60cm、北海道地方で50cm。

週後半は?

19日(水)午後に冬型の気圧配置が緩んだ後、週後半の天気は以下のようになる見込みです。

北日本・東日本日本海側:
21日(金)に前線が通過する影響などで、曇りや雨、または雪の降る日が多い見込み。

東日本太平洋側・西日本:
22日(土)は高気圧に覆われるなど、晴れまたは曇りの日が多い見込み。