瀬戸内海の冬の味覚です。香川県特産の「ひけた鰤(ぶり)」【画像①】の出荷が東かがわ市引田で始まりました。

【画像①】

体重4キロ以上にまるまると太った「ひけた鰤」です。けさは400匹が今シーズン初めて水揚げされ、地元の小学生が見守る中、出荷作業が行われました。引田沖は水深が深く養殖用のいけすが大きいため、他の地域の養殖ブリに比べ運動量が多く引き締まった身が特徴です。

【画像②】

(引田漁業協同組合 網本昌登組合長)
「適度な脂がのってコリコリ感もあって刺身としゃぶしゃぶがいいのかなと思います」

「ひけた鰤」は来月(12月)中旬ごろまで、約3万匹が全国に出荷されます。

【画像③】