広島県内屈指の紅葉の名所=三原市にある佛通寺では、見ごろが近づいていて、待ちわびた多くの人たちが訪れています。

佛通寺は、国内でも有数の禅道場として知られています。寺の境内や参道に植えられたイロハモミジやカエデなどが歴史ある寺を彩っています。

ことしは夏の猛暑が続きなかなか気温が下がらなかったため色づきが遅れていましたが、今週に入って冷え込む日が多くなったため一気に紅葉が進みました。

例年より1週間か10日ほど遅れていて現在五分から六分ほど。ピークは今月下旬になりそうです。

観光客「すごくきれいだった。色のグラデーションが見られて癒やされた」「庭も広くて寺とモミジがすごく合っていてきれいだと思う」

佛通寺の紅葉は来月の初旬まで楽しめそうです。