石川労働局がまとめた石川県内の就職内定率の推移ですが、昨今の人材不足に伴い特に高校を卒業した生徒の就職内定率が99パーセント以上、大卒者・専門学校卒もこれに続きますが、最も高いのが高等専門学校の卒業生です。

就職内定率は常に100パーセントです。

企業が高専の学生に熱い視線を送るのはなぜなのでしょうか。

記者リポート「高専卒を対象とした企業の説明会、午前と午後で企業が入れ替わります。背景にあるのは高専を卒業した人の人材としての人気です」

津幡町で14日開かれたのは、石川高専の学生を対象とした「企業技術説明会」です。

10年以上前から開かれていますが、ここ数年は問い合わせが増え、今回は5年前と比べ1.5倍となる182社が参加しました。

石川高専の男子学生「(友達と)日頃からどの企業いこうか、どんな仕事に就こうか話している」

石川高専の女子学生「石川高専のためにこんないっぱい企業が来てくれて本当にありがたい。能登半島地震もあったのでインフラ系に就きたい」