カカオ高騰の要因・ケーキの品目を去年の2倍に⁉
チョコレートの原材料であるカカオは、南米が原産地です。干ばつや気候変動による不作・外国との買い付け競争に負けてしまうことなどが、高騰の要因だとみられています。
また、人気のイチゴは需要が高まるクリスマスの時期、仕入れが不安定になる懸念もあります。こうしたなか、店は思い切った戦略に出ました。
プランタン 隠居肇 代表取締役
「いくら値段が上がるのか事前に予測しにくい。イチゴだけに頼らない商品を意識して用意した」

クリスマスケーキの種類を去年の2倍にあたる10品目に増やしました。価格は200円から400円値上がりしていますが、予約は順調だといいます。
チーズケーキなどが新たに登場し、幅広いニーズに応えます。
プランタン 隠居肇 代表取締役
「クリスマスケーキは、家族の会話のお手伝い。喜んでもらえるように一生懸命やりたい」
一方、市場の果物はいま、どれほどの値段で取引されているのでしょうか。














