【週間天気予報解説資料】11月13日午前10時 気象庁発表
16日(日)~20日(木)の天気について
今週末16日(日)~来週20日(木)の天気について、気象庁が13日に発表した「週間天気予報解説資料」によりますと…
16⽇は、⾼気圧が⽇本のはるか東へ移動し、低気圧が⽇本海北部に進む見込みで、 来週17⽇(月)~18⽇(火)にかけては、低気圧が発達しながらオホーツク海を進むとともに、⼤陸の⾼気圧が⽇本付近に張り出し、⻄⾼東低の気圧配置となるとみられています。
19⽇(水)は、⼤陸の⾼気圧が移動性となって⽇本付近に進み、 20⽇(木)は、⾼気圧が⽇本のはるか東へ移動して、雲の広がりやすい気圧の⾕が北⽇本に進む見込みです。
防災事項として、気象庁は、17⽇~18⽇頃にかけては、発達する低気圧の影響で北⽇本を中⼼に荒れた天気となり、低気圧の発達の程度等によっては⼤荒れや⼤しけとなる恐れがあるほか、強い寒気が流れ込むため、北⽇本を中⼼に降雪量が多くなり、東⽇本や⻄⽇本の⼭沿いでも積雪となる可能性があるとしています。
このため、この期間の天気は…
北⽇本と東⽇本~⻄⽇本にかけての⽇本海側は、「晴れる」所もあるものの、「曇り」や「⾬」または「雪」の降る⽇が多い。
東⽇本~⻄⽇本にかけての太平洋側は、「晴れ」または「曇り」の⽇が多い。
沖縄・奄美は、雲が広がりやすく、16⽇と17⽇は「⾬」の降る所がある。
…とみられています。














