70代「(ガラケー使っている人を探している)恥ずかしくて家に置いてきている。使っています。やだー」

3G方式のガラケーを契約し続けていたこちらの女性。今でも使い続けるその理由は?

70代「主人が亡くなったが入院していたので、その時にガラケーでやり取りをしていた。(思い出など)積もったものがあって、だからその機種(本体)も残したい」

夫を亡くした17年前から解約せず、当時の番号のまま思い出の詰まったガラケー。今は仏壇の前に置いてあるのだとか。

70代「(3Gサービスの終わる)たぶんギリギリまで変えない。ドコモから明日から変わると言われても(変えられない)」

世永聖奈キャスター:今でもガラケーという方にはいろいろな理由がありましたね。

コメンテーター 鶴岡慎也さん:記憶にないぐらい昔スマホに変えたのですが…。使い続ける人に人には何らかの理由があって、私もそういう立場だと変えないと思う。どこかで変えるタイミングが来るのでは?

世永聖奈キャスター:私は高校3年までガラケーを使っていましたが、最後に使っていたガラケーはまだ家にあります。青春の思い出だから手放せないです。