《「ガラケー」利用者が見つからない…》
安斎隆史ディレクター
「地下歩行空間のベンチに座っている方、取り出しているのはどれもスマホ、スマホばかり、ガラケーを使っている方は見当たりません」

そこで、今でもガラケー使っている人はどんな理由で使い続けているのか、ガラケーユーザーを大捜索!しましたが…。
90代「(周囲で使っている人は?)今のところいない」

80代「ガラケーを持って、近くのスーパーに行ったら、入口のところで(スマホを)買いませんかと言われ、私もできるんだと思い変えた、5年前に」

70代「(ガラケーを)見てない、最近は。(以前は)使っていた。3年くらい前まで。まだ(本体を)持っていて目覚ましだけに使っている。なんか捨てられなくて」
2024年、総務省が行った調査ではフィーチャーフォン、通称ガラケーを使っている人の割合はわずか11.8%。
なかなか出会うことが出来ませんでしたが…ついに!!














